(3659)ネクソンが公募価格の1300円奪回から本格上昇に転換する。昨日発表した第一四半期の修正は非の打ち所が無い。これまで公募価格が重石となり相場の圏外に置かれてきたが一気に突き抜けるだろう。
前期決算内容、今期予想の数字もすばらしいものだったが、SNS関連株が人気化したときも非貸借銘柄ということもあり需給妙味に欠けるイマイチ君であり続けてきた。ここにきて主力どころの上昇リズムが一時停止する地合となってくれば再びグリ−やデナといった銘柄群が買われやすい舞台環境が整ってくる。
証券系レ−ティングはいずれも高評価。1300円の公募価格帯に滞留してきた戻り待ちの売り物を一気に飲み込んで1500円へ向け上げ足を速めるだろう。
これまで金融相場を押し上げてきた主力株にも選別の動きがでてくる。空売りが積みあがらない銘柄はいっそう値動きが鈍重となるだろう。中小型の需給妙味株にしぼった選択が必要だ。
(3659)ネクソン・・・・・業績は申し分ない。攻撃的な買い物が集中するだろう。
(6135)牧野フライス・・・・・・これも強い。難問ほど引き寄せられる。売りで勝負時。
(6101)ツガミ・・・・・・押し目買い。
(5214)日本電気硝子・・・・・売り。
人気ブログランキングへ
↑応援クリックをポチッとお願いします。
前期決算内容、今期予想の数字もすばらしいものだったが、SNS関連株が人気化したときも非貸借銘柄ということもあり需給妙味に欠けるイマイチ君であり続けてきた。ここにきて主力どころの上昇リズムが一時停止する地合となってくれば再びグリ−やデナといった銘柄群が買われやすい舞台環境が整ってくる。
証券系レ−ティングはいずれも高評価。1300円の公募価格帯に滞留してきた戻り待ちの売り物を一気に飲み込んで1500円へ向け上げ足を速めるだろう。
これまで金融相場を押し上げてきた主力株にも選別の動きがでてくる。空売りが積みあがらない銘柄はいっそう値動きが鈍重となるだろう。中小型の需給妙味株にしぼった選択が必要だ。
(3659)ネクソン・・・・・業績は申し分ない。攻撃的な買い物が集中するだろう。
(6135)牧野フライス・・・・・・これも強い。難問ほど引き寄せられる。売りで勝負時。
(6101)ツガミ・・・・・・押し目買い。
(5214)日本電気硝子・・・・・売り。
人気ブログランキングへ
↑応援クリックをポチッとお願いします。