1日1回、ランキングバナ−のクリックにご協力ください。日々更新の励みです・・・
↓↓↓ぜひ兜町放浪記のエックスにお立ち寄りください!
https://twitter.com/kabutocho_ho
先週末の東京市場の大引けは日経平均が3820803円となり、11月の締めくくりは38000円割れ回避となった。今年も残すところ1か月となった。日経平均40000円回復の声を聞かずに大納会となるのか、ここから師走相場で2000円高を期待する掛け声が聞こえてこない。
12月になると毎年、小学校の校長先生が全校集会で「師走」の意味を話してくれたことが脳裏に焼き付いている。その頃は校長先生がずいぶんとお年寄りに見えたが、今では自分がその年齢となり不思議な感覚に包まれる。
自分が公的年金のお世話になるときのことを真剣に考えはじめたのは50代になってからだった。私の世代は年金支給開始が65歳からだ。企業の定年が60歳から65歳になりつつあるのものの、60歳前後でそれまでの職場を去る人も多い。
現実問題として65歳を待たずに在職中ながら「役職定年」の洗礼を受け、55歳前後で収入は激減し、それまでの地位を剥がされ、仕事=生きがいのモチベーションを失うことの方が辛いことかもしれない。
「ねんきん定期便」で65歳から受け取れるだろう試算額を確認して愕然とし、遅ればせがらiDeCoをはじめた。「10年ひと昔」というのだから10年前にはじめたことは思い出の彼方の話だと言い切れるのは若い証拠だ。10年と言う歳月は大した長さでないことは投資をしていれば尚更理解できる。
(2222)寿スピリッツ・・・・インバウンド銘柄として認知度が高い銘柄。海外からの観光客が増え続ける状況が継続。
(6208)石川製作所・・・・前回のトランプ就任時に当時の防衛関連株相場で賑わった実績が光る。
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 今日の記事内容が「参考になった!!」「よかった!!」と評価していただける方はクリックをお願いします。明日の執筆の参考にいたします。
↓↓↓ぜひ兜町放浪記のエックスにお立ち寄りください!
https://twitter.com/kabutocho_ho
先週末の東京市場の大引けは日経平均が3820803円となり、11月の締めくくりは38000円割れ回避となった。今年も残すところ1か月となった。日経平均40000円回復の声を聞かずに大納会となるのか、ここから師走相場で2000円高を期待する掛け声が聞こえてこない。
12月になると毎年、小学校の校長先生が全校集会で「師走」の意味を話してくれたことが脳裏に焼き付いている。その頃は校長先生がずいぶんとお年寄りに見えたが、今では自分がその年齢となり不思議な感覚に包まれる。
自分が公的年金のお世話になるときのことを真剣に考えはじめたのは50代になってからだった。私の世代は年金支給開始が65歳からだ。企業の定年が60歳から65歳になりつつあるのものの、60歳前後でそれまでの職場を去る人も多い。
現実問題として65歳を待たずに在職中ながら「役職定年」の洗礼を受け、55歳前後で収入は激減し、それまでの地位を剥がされ、仕事=生きがいのモチベーションを失うことの方が辛いことかもしれない。
「ねんきん定期便」で65歳から受け取れるだろう試算額を確認して愕然とし、遅ればせがらiDeCoをはじめた。「10年ひと昔」というのだから10年前にはじめたことは思い出の彼方の話だと言い切れるのは若い証拠だ。10年と言う歳月は大した長さでないことは投資をしていれば尚更理解できる。
(2222)寿スピリッツ・・・・インバウンド銘柄として認知度が高い銘柄。海外からの観光客が増え続ける状況が継続。
(6208)石川製作所・・・・前回のトランプ就任時に当時の防衛関連株相場で賑わった実績が光る。
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 今日の記事内容が「参考になった!!」「よかった!!」と評価していただける方はクリックをお願いします。明日の執筆の参考にいたします。