1日1回、ランキングバナ−のクリックにご協力ください。日々更新の励みです・・・


↓↓↓ぜひ兜町放浪記のエックスにお立ち寄りください!
https://twitter.com/kabutocho_ho
昨日の午前中、3連休の中日にあたりのんびりとコーヒータイムを楽しんでいたところに衝撃のニュースが飛び込んできた。トランプ前大統領が演説中に銃撃されたとの一報であった。最初に知ったのはテレビであったがすぐに部屋に戻りパソコンを立ち上げた。

テレビの速報性も良い面はあるが、余計な情報が尾ひれとなってついてくる。アナウンサーや、たまたま居合わせた芸能人コメンテーターの感想を聞いても無駄だ。情報を伝える人間の表情やコメントの言葉の選び方ひとつで真実は変容してしまう。

ネット情報は個人の思い込み、批判、フェイクニュースのるつぼだ。しかしテレビを中心とした既成メディアより情報の取捨選択が容易だ。無数にある情報から周囲の情勢を自分なりに分析し、このあたりが真実に近いだろうと自分で情報の温度調整ができる。

ニュース番組もワイドショー的に流血する前大統領の写真を全面に持ってくる。ニュースの論調は視聴者にいかに緊張感・切迫感を与えるかに腐心するような姿勢が目立つ。エックス(旧ツイッター)のような情報媒体がテレビ局より情報媒体として定着するまで時間はかからないだろう。

(4443)Sansan・・・・先週金曜日にストップ高。今期売上成長28.5%増収を見込むなどサプライズを好感。週明け以降は貸借取り組みが激しくなりそうだ。
(1514)住石ホール・・・・今期以降の配当性向の向上を打ち出す。市場では「もしトラ」関連株と囁かれている。

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 今日の記事内容が「参考になった!!」「よかった!!」と評価していただける方はクリックをお願いします。明日の執筆の参考にいたします。