1日1回、ランキングバナ−のクリックにご協力ください。日々更新の励みです・・・


ラジオNIKKEIがラジオたんぱと名乗っていた頃、携帯端末で個別銘柄の板情報までがリアルタイムに表示される世の中になるとは想像も出来なかった。ただ「あったらいいなぁ」とイメ−ジは十分可能ではあった。

ふと昔の郷愁に浸りたくなったときにユ−チュ−ブで過去の映像なり、音声なりを探し当てるのが楽しい。「あの頃、あんなテレビ番組があったなぁ」と思い出し、ネットで微かに記憶する出演者を調べ、過去に出演した作品を割り出し、番組名を探し出す。

あとはユ−チュ−ブでその番組名なりで検索すれば大方ヒットして、いつでもどこでも記憶の彼方に立ち返ることができる。

しかしどうしても行き当たらないモノがある。株式投資をはじめた頃から親しんできた「あの声」「あの語り口」にもう一度出会いたくて出来ないのだ。その声の主は星野明康さん。ある時期は毎日午前8時50分から午後3時半まで株式実況を聞いていた。株価の変動と市場の熱気が人間の声の調子で掴める、掴もうとした時代は暖かさがあった。数字だけの世界ではなかった、味のある時代が懐かしい。
(6701)NEC・・・・一時の経営危機を乗り切ったかつての指定銘柄。今では地味な存在でもベテラン投資家には超一流企業イメージが強烈。
(6460)セガサミー・・・・スマスロ人気で株価は再増額待ち。

兜町放浪記がお世話になっている投資情報大手のフィスコさんからの告知です。ぜひ、内容をご確認ください!!!
株式会社フィスコさんが企画する著名投資家をお呼びして相場展望をインタビュー形式でお話いただくオンライン生ライブ企画となります。参加費用は、無料でスマホやパソコンなどからオンライン環境にてご視聴可能です。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓