


昨日の東京市場は日経平均が174.60円高としっかりとなり24000円台を回復して取引を終えていた。ソニ−が6連騰で年初来高値更新となったように主力どころの王道銘柄に買い安心感が広がっている。
日経平均が上昇する反面で東証マザ−ズ銘柄には大きく値を崩す銘柄が目立っている。ここまで好人気で個人投資家の受け皿を演じてきた直近IPO銘柄が大きく下げる銘柄が目立っていた。
マクアケ、スペ−スマ−ケット、JTOWERといった信用買いを抱え込んだ銘柄群が狙われたように急速に資金が逃げている動きだ。このあたりは値動きが激しい分、それを好む個人投資家が押し目買いに参戦してくることも予想される。
昨日決算発表のあったチ−ムスピリットがこれまでの決算直前・直後の動きを再現するような値崩れに見舞われていた。どうせ発表前当日に売り込まれるなら、当日前までに強基調で買われなければ良いものを不思議な株である。こうしたクセの悪さを持つ銘柄が大化けするのがセオリ−なのだが。
(4397)チームスピリット・・・・昨日の急落は程よいお湿りとなる。3ヶ月に1度のみそぎだ。
(6088)シグマクシス・・・・割安感は無いものの押し目を入れない底固さ。踏み上げ相場継続。

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 今日の記事内容が「参考になった!!」「よかった!!」と評価していただける方はクリックをお願いします。明日の執筆の参考にいたします。