


昨日の東京市場は日経平均が212.03円安となり終日軟調な展開であった。週明けの低調な動きを「月曜ボケ」などと表現するが、休日気分が抜け切らない喩えなのだろうか。どうにも儲かる気のしないム−ドである。
昨日はほぼ1日中、車で移動をしていたがそれにしてもカラフルな軽自動車とレクサスが増えたような気がした。レクサスはもはや超高級車ではなく、確実に品のある大衆車として扱われている。
日本人で自分の乗っている車を自慢する世代は50代から上のゾ−ンだろう。その世代は車をステイタスであり、資産であり、自己紹介のポ−トレ−トとすることにためらいが無い。実用性以外のものを手にすることにカネを払う世代でもある。
レクサスのような「そこそこのクルマ」といまや150万以上する「軽」ばかりの光景を見ていると、日本人の贅沢のレベルが企業努力によって下に落ちてきていることが良くわかる。
(9270)SOU・・・12日の決算発表に向けて、強弱感がMAXになる位置にある。
(3671)ソフトマックス・・・出来高が増加してきた。医療システム会社で内需系の物色人気に乗る。

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 今日の記事内容が「参考になった!!」「よかった!!」と評価していただける方はクリックをお願いします。明日の執筆の参考にいたします。