1日1回、ランキングバナ−のクリックにご協力ください。日々更新の励みです・・・


↓↓↓ぜひ兜町放浪記のエックスにお立ち寄りください!
https://twitter.com/kabutocho_ho
株式市場でAI関連株がテ−マ株として相場を牽引したのが数年前の話だ。当時はスマホのゲームアプリ版の将棋やオセロといったテーブルゲーム相手の頭脳として無数の選択肢から最善手を抽出するものがAIと名札をぶら下げていた印象が強い。

それが今や人工知能と言っても何の新鮮味の無いフレ−ズになってしまった。夢の世界の話ではなくなりすでに気がつかないだけで身の回りに入り込んでいる。このところチャットAI、画像生成を使ってみたが対話のしかた、条件の投げかけにコツがいる。そのコツはまだ人間の方で頭をひねらないといけないらしい。

AIと聞くと、人のように思考の末から答えを導くように思われているがそうではない。蓄積されたデータベース、結局インターネット上で公開されている類似手を抽出して最善手であろうことを提示するにすぎない。人はそれを考えていると錯覚しているか思い込んでいるだけだ。とはいえ人間の思考メカニズムも結局自分の好き嫌いの判定だったり、遠い過去の記憶と現在を駆け回る追憶と、その手を選択したあとのシュミレーションに思いを巡らす生き物というだけだ。

人間の判断や行動なんて、合理的とはいえないことばかりだ。いざとなったら直感とフィ−リングで決めてしまうのが人間だ。その非合理的な選択をも再現してしまうとなるとAIがより人間に近づいたことになる。
(6146)ディスコ・・・・リバウンド相場がアツい。5/14に37150円まで戻し、その後31890円の下値テストを完了して35000円どころの+1σ。このラインを突破してくれば戻りトレンド復活だ。
(8136)サンリオ・・・・業績拡大がつづく安心感がたまらない。