今日の東京市場は、いつもの約束どおりNYの写真相場となった。指数の下げ幅もほぼNYにおつきあいしていた。そのなかでも、いつも下段銘柄として登場している日本ゼオン、宇部興産、安川電機、アルプス電気、総合商社株がそろって小高くなってきているのは小気味いい動きである。
今日の主役はもちろん東京電力だ。朝方の小安い水準でのもみ合い場面でも、支持線から大きく崩れるような下値確認の調整が入らず、買い板も充実していた。買戻し玉も時価の売り物にぶつける以外なく、ロスカットしにくい展開となっていた。
今日の動きを上値が重いとみるか、頑強の底堅さとみるか、明日の動きを見たいところだが、小生にとっては買いたくて、買いたくて、しょうがない動きだった。いよいよ先高期待の芽が日々ふくらんできていると判断する。(dfb)
(9501)東京電力・・・・・・500円乗せはすでに射程圏だ。政治家の不用意な発言だけがリスク材料だ。
(4208)宇部興産・・・・・・いよいよ動きだしたか。
(5214)日本電気硝子・・・・・・十分使える株。スイング御用達。
(6770)アルプス電気・・・・・・環境悪のなかこの強さは評価していい。

↑電気予報の数字は、日経平均よりチェックする毎日です。
今日の主役はもちろん東京電力だ。朝方の小安い水準でのもみ合い場面でも、支持線から大きく崩れるような下値確認の調整が入らず、買い板も充実していた。買戻し玉も時価の売り物にぶつける以外なく、ロスカットしにくい展開となっていた。
今日の動きを上値が重いとみるか、頑強の底堅さとみるか、明日の動きを見たいところだが、小生にとっては買いたくて、買いたくて、しょうがない動きだった。いよいよ先高期待の芽が日々ふくらんできていると判断する。(dfb)
(9501)東京電力・・・・・・500円乗せはすでに射程圏だ。政治家の不用意な発言だけがリスク材料だ。
(4208)宇部興産・・・・・・いよいよ動きだしたか。
(5214)日本電気硝子・・・・・・十分使える株。スイング御用達。
(6770)アルプス電気・・・・・・環境悪のなかこの強さは評価していい。

↑電気予報の数字は、日経平均よりチェックする毎日です。