叱咤激励クリックをお願いします。現在のランキングはこちら・・・
(6753)シャ−プ(6758)ソニ−の株価が下げ止まる気配がない。それぞれ日本を代表するハイテクメ−カ−だが業績の先行きに希望を見出せない状況に、投資家の見切売り止まらない。長引く超円高により価格競争力を削がれたのみならず、商品開発力でさえも海外メ−カ−の後塵を拝する分野が目立ってきている。

もともと国内弱電メ−カ−が多すぎた面は否めないが、一昔前の超優良株と目されてきた(6773)パイオニア(6857)アドバンテストなども見る影も無い株価になってしまっている。

メ−ドインジャパンの代名詞であるハイテク家電と自動車のうち、前者の代表選手であるシャ−プとソニ−の株価推移が将来の事態を先取りしているとするならば個別企業の経営危機以上の危機だ。この二つの企業の株価が底打ち反転するようでないと全体相場の反転もないだろう。この2社の推移は日経平均以上に日本経済、とりわけ製造業のおかれている状況を正確にあらわしている。

(6755)富士通ゼネラル・・・・わかりやすいサマ−ストック。
(6758)ソニ−・・・・・どこで下げ止まるのか。
(8830)住友不動産・・・・・大手不動産株全般が堅調に推移。外人好みの筆頭格。