昨日「デイトレ−ダ−にとって大きな飯の種が登場したのだ。」と書いたが、今日のザラバの動きも実にすばらしいものだった。
常に3万〜7万の板が上下3本に這わされ3ティックで10万の成行きがさばける状況が継続していた。このごに及んで見せ板もないだろうが、10万〜15万の板が5円上に貼り付けられても一気に吹っ飛ばされることもしばしばで、厚めの板が価格形成を歪める場面は見られなかった。10万程度の板は「そんなのまったく関係ねぇ」とばかりの1日だった。
これは良い意味でアロ−ヘットの影響なのかもしれない。
やはり1日を通してギッタンバッコンを繰り返し、かつ流動性があるのは魅力的である。オ−バ−ナイトは怖くてできないが、スピ−ド感とスリルを思う存分楽しめる銘柄であることは間違いない。
この株に株価水準を語ることは野暮以外の何者でもない。
割安・割高とか、売られすぎとか言うこと自体見当違いである。
常に、勝負を賭けてくる連中より早くジャッジすることに集中すればいいだけのことである。(dfb)
(9501)東京電力・・・・・・神仏に近づけるかもしれない
(8001)伊藤忠商事・・・・じっくり取り組む
(6506)安川電機・・・・・・この強さ本物の予感
(8031)三井物産・・・・・・この打たれ強さ
常に3万〜7万の板が上下3本に這わされ3ティックで10万の成行きがさばける状況が継続していた。このごに及んで見せ板もないだろうが、10万〜15万の板が5円上に貼り付けられても一気に吹っ飛ばされることもしばしばで、厚めの板が価格形成を歪める場面は見られなかった。10万程度の板は「そんなのまったく関係ねぇ」とばかりの1日だった。
これは良い意味でアロ−ヘットの影響なのかもしれない。
やはり1日を通してギッタンバッコンを繰り返し、かつ流動性があるのは魅力的である。オ−バ−ナイトは怖くてできないが、スピ−ド感とスリルを思う存分楽しめる銘柄であることは間違いない。
この株に株価水準を語ることは野暮以外の何者でもない。
割安・割高とか、売られすぎとか言うこと自体見当違いである。
常に、勝負を賭けてくる連中より早くジャッジすることに集中すればいいだけのことである。(dfb)
(9501)東京電力・・・・・・神仏に近づけるかもしれない
(8001)伊藤忠商事・・・・じっくり取り組む
(6506)安川電機・・・・・・この強さ本物の予感
(8031)三井物産・・・・・・この打たれ強さ