


今日の東京市場はNYダウ急騰(520.47ドル高)をうけてしっかりの週末になりそうだ。OPECプラスで追加減産の合意が出来ず原油価格が下落したことも株高を後押ししている。
師走相場入りする東京市場だが12月のSQに向けて株安懸念が投資家の間では主流となってきたが今年はどっこい株高の気配濃厚となってきた。例年損益通算売りから低迷する新興市場銘柄を中心に厳しい株安場面となることが多かった12月の残像が頭から離れない。
IPO市場も今年は12月集中が和らいでいる。まずはIPO銘柄で出世株が登場してこないと個人投資家のやる気が出てこない。
12月のIPOでは前評判が高い【5596】アウトルックが要注目だ。ここが不振となるとグロース市場は投資家からヤレヤレと見限られるだろう。セカンダリーが儲かる相場はもう永遠にやってこないのだろうか。
(5253)カバー・・・・株価は上場来高値を奪還してきた。買いの回転が利いており売り方の買い戻しが株価を押し上げる。
(5351)品川リフラ・・・・業績快調で長期上昇トレンド継続。