兜町 放浪記

株式市況の解説と分析を中心に株式投資+αを目指す【株式投資 ブログ】です。注目銘柄・話題株・人気株を毎日更新。【個人投資家 ブログ】。投資を通じて経済と人生を学ぶ、個人投資家に支持されるブログであることを目指します。Googleで「兜町」と検索。

2016年10月

空売りファンドの標的

 ↓↓現在ランキング6位です。ランクUPの応援クリックをお願いします!!。


海外系空売りファンドの標的となり株価が下落する日本企業が出てきている。その手口は企業の業績動向に疑義を唱えるレポ−トを市場や投資家に向けて発信することで心理的不安を煽り売り崩すものだ。

いうなればコテコテのポジショント−クをペ−パ−に落として「この会社は、こんな悪材料を抱えているのです」と触れ回って企業評価を落とすことでしか彼ら(空売りファンド)のビジネスは成り立たないわけだ。

その標的になったのが【7779】サイバ−ダインであり、【8001】伊藤忠商事といった株式市場におけるビックネ−ムだ。特にサイバ−ダインについては、企業収益面で未知数の度合いが高いところに将来性を期待した株価形成となってきた分、その影響は大きいものになっている。

なにより空売りファンドが流す「悪材料」の真偽とは別に、「空売りファンドの標的になった銘柄」への投資に慎重になる投資家が増え、着実に株価の下落圧力を増大させることにつながる点で市場は混乱する。

かつての仕手筋が市場から一掃された後、身なりを整えた同じ穴の狢が跋扈するのはどうにも気分のよろしくない現実である。
(6323)ロ−ツェ・・・・・好決算から材料出尽くしで崩れた株価の修復がはじまった。
(6088)シグマクシス・・・・・AIビジネスで先行しているコンサル会社。上値を切り上げる日足チャ−トは美しい。

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 今日の記事内容が「参考になった!!」「よかった!!」と評価していただける方にクリックをお願いしております。明日の執筆の参考にいたします。

今週の銘柄チェックリスト(10/31〜11/4)

 1日1回、ランキングバナ−のクリックにご協力ください。日々更新の励みです・・・


今週、監視する主な銘柄は以下のとおり。9月〜10月にかけて日本列島に台風の通過が重なり農作物の収量に影響が出るような日照不足が続いた。その影響であろう葉物野菜の高騰が凄まじい。今日はキャベツが1個498円で店頭に並んでいて驚いた。

記憶では、同じ店でキャベツ2個77円というセ−ルをやっていたのがつい2ヶ月くらい前だ。しかもずっしりと身の詰まった上物だった。

考えてみれば株価でもこんな短期急騰劇は滅多にない。当然我が家は「様子見気分の高まりから買い見送り」となる。

早いもので11月への月替わり週となるがドル/円相場が105円回復に向けた動きだ。例年年末に向けてドル買い需要を見込んだ円安に振れやすい地合いなだけに、ここから株は強含むシ−ズン入りをしたと前向きにとらえたい。
(6632)JVCケンウッド・・・・・ZMP社の上場思惑から関連株が高い。この株も関連株に名が挙がる。
(6634)ネクスグル−プ・・・・・ロボット事業を手がけることで前回のZMP相場のときに急騰した実績がある。

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 今日の記事内容が「参考になった!!」「よかった!!」と評価していただける方はクリックをお願いします。明日の執筆の参考にいたします。

コンビニのコ−ヒ−マシンを試す

 1日1回、ランキングバナ−のクリックにご協力ください。日々更新の励みです・・・


今日の午前中にコンビニに立ち寄ってドリップコ−ヒ−を入れた。ファミマのコ−ヒ−マシンがはじめてだったことがって、誤まって「あたたかい」の列のボタンではなく、アイスコ−ヒ−の列のボタンを押してしまった。

ボタンを押した瞬間に気づいたのだが、時すでに遅し。レジの女性店員に「間違えてアイスにしてしまったんですけど、、、」と声をかけたもののこちら以上に困惑した表情を返されてしまった。

てっきりアイスコ−ヒ−だから冷たい液体が注がれるだろうと思いきや、濃厚なホットコ−ヒ−ではないか。「そうか、氷を入れなければ良いのか。」と気がつく。

仲間の分を買い足し、計6個購入したが自分は通常のホットコ−ヒ−を取り、どうせこちらのおごりだからと、あとは黙って「罰ゲ−ムだ」と自由に取らせた。

しばらくコンビニコ−ヒ−のレベルの高さの論議が続き、その中で最も熱弁を振るったのが、氷を入れなかったアイスコ−ヒ−をホットで飲んでいた男だった。そういえば自分が確保した通常タイプはどことなく薄いような気が。次は、あえてアイスのホットのままを選択しようと思った。
(2388)ウェッジ・・・・・ストップ安後の出直り。10/13の高値を突き抜ければ遮るものがなくなる展開へ。

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 今日の記事内容が「参考になった!!」「よかった!!」と評価していただける方はクリックをお願いします。明日の執筆の参考にいたします。

19勝7敗のエ−ス

 1日1回、ランキングバナ−のクリックにご協力ください。日々更新の励みです・・・


今日の東京市場は、今朝の円相場で105円/ドルに乗せてきたことを好感し堅調な週末が期待できそうだ。日経平均で17500円を捉えるには絶好の外部環境だろう。

東証2部指数が堅調である。9/20以降の立会い営業日の勝敗は19勝7敗と野球で言えばエ−ス級の活躍ぶりとなっている。東証マザ−ズなど新興市場が市民権を得てからは1部市場とIPO市場の間に位置する中途半端な存在となってしまい、個人投資家の離散が目立っていた。

そんな2部市場が元気なことはベテラン投資家にとってはうれしいことだろう。もともと2部市場は流動性に劣る銘柄が多いことで株価が大きく跳ねやすい点を魅力に感じる投資家のたまり場でもあった。

私がはじめて株を買ったのが東証2部銘柄の「ウエストン」だった。なぜその銘柄を選んだのか、といえば株価安く、1週間で10円〜20円平気で動くからであった。

1部市場の調整色が長期間継続してきたため、最近では個人投資家の物色意欲が減退気味だ。だからこそ数少ない「値を飛ばす株」への1点勝負が派手になる。東証2部の存在感が高まってきていると感じる。
(4026)神島化学工業・・・・・昨日は年初来高値を更新。マグメシウム電池関連株の雄となるだろう。

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 今日の記事内容が「参考になった!!」「よかった!!」と評価していただける方はクリックをお願いします。明日の執筆の参考にいたします。

プ−チン来日とロシア関連株

 1日1回、ランキングバナ−のクリックにご協力ください。日々更新の励みです・・・


昨日の東京市場は小幅ながら3日続伸となった。今日も104円台に乗せてくる円安傾向を受け売り込みにくい状況に変わりはない。

直近の株式市場では「テ−マ株」として定着するであろうか微妙なところの「ロシア関連株」が人気化している。目ぼしいところでは【6445】蛇の目ミシンや【4616】川上塗料が盛り上がっているが、物色の裾野の広さで言えばいまいちパンチに欠けるような気がする。

日露両国の間に刺さったトゲを抜くには「領土問題が先か、経済協力が先か」といったことで70年間も動かなかった2国間関係をどちらか片方が修正し、動かす必要がある。それが日本側であって何が悪いという政治リ−ダ−が出てきたのが現在の首相だろう。

そもそも地球上で隣国同士で仲むつまじい二国間関係など米・加などせいぜい2つか3つ程度なのである。国境を接する者同士つねに国境紛争を経験し、関係悪は当たり前で、その隣国の先にある国と手を結ぶことが多い。敵の敵は味方の論理である。騒々しい中韓以外の隣国ロシアとの関係改善は多くの利点がある。

これとて先の大戦の終戦間際に、当時のソビエトに仲介を期待して見事に裏切られるなどどこか信用できないトラウマが日本側にあるのも事実である。ロシアに助けられたことなど1度たりともない現実をどう克服するのか、ある意味で賭けなのかもしれない。

日本側は戦後70年間、四島一括返還を頑なに守ってきたおかげで、何らかの譲歩したときのロシア側を納得させる好印象となりうるものを手にしている。

今だ一部に四島返還を取り下げることが国賊扱いかのような雰囲気があるのも事実だが、この問題を解決したくないのなら現状の姿勢を堅持すればいいだけのことである。ここまで70年間で学習したことを100年、200年と活かせないのなら仕方あるまい。
(6445)蛇の目ミシン・・・・・往年の仕手材料株としたレッテルもそろそろ卒業したいだろう。ロシア関連株として今後も株価は強含むだろう。復配株。

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 今日の記事内容が「参考になった!!」「よかった!!」と評価していただける方はクリックをお願いします。明日の執筆の参考にいたします。