兜町 放浪記

株式市況の解説と分析を中心に株式投資+αを目指す【株式投資 ブログ】です。注目銘柄・話題株・人気株を毎日更新。【個人投資家 ブログ】。投資を通じて経済と人生を学ぶ、個人投資家に支持されるブログであることを目指します。Googleで「兜町」と検索。

2012年02月

10000円乗せまでは外人買いが続く

 叱咤激励クリックをお願いします。現在のランキングはこちら・・・

NY市場の13000円回復を受け東京市場も強調展開が継続している。外部要因のというより内部要因の好転が後押ししている。日銀が本格的金融緩和に舵を切ったことに対する外国人投資家の買い安心感は日増しになっており、主力どころへ買いは水準を気にしない正に日本買いといったところだ。

すでに金融相場の状況になっており連日小幅でもとにかく上げが継続する地合いだ。今は下手に空売りを仕掛けても相場の肥やしになるだけのようだ。その点は注意していかなくてはならない。

(6103)オークマ・・・・・そろそろ目先の天井感がでてきた。
(8001)伊藤忠商事・・・・・地味な動きになってきた。エネルギ−充電中。
(6754)アンリツ
・・・・・為替感応度良好。

↑ 雪で大変だが北国の方に比べれば屁でもない。

スピ−ド調整場面

連日強い地合になっている東京市場だが買い疲れから一服ほしいところだ。円相場が対ドル80円台で小休止となば利益確定の売り物がでてくる。今はそれをこなすだけの余裕が投資家にあり、乗り遅れたバスが少し引き返してくるようなものだろう。この上昇相場で空売りを仕掛けもって行かれている投資家にとっては冷や汗をかいている向きが多い。押し目が入れば、こうした投資家は売り解消から一気にドテン買いに反転してくるはずだ。押し目は小幅なものになるだろう。

日の丸半導体企業の(6665)エルピ−ダメモリ−が破綻した。

国の支援を受けて経営再建中だった半導体大手エルピーダメモリは27日、東京地裁に会社更生法の適用を申請、受理された。負債総額は11年3月末時点で4480億円で、製造業では過去最大。エルピーダは国内で唯一のDRAM(記憶保持動作が必要な随時書き込み読み出しメモリー)メーカー。半導体価格の下落に加え、長引く円高で業績が悪化し、資金繰りが行き詰まった。資本提携交渉も難航し、自力再建を断念した。(毎日JPより)

日本から先端産業の火がひとつ消えた。たしかに国際競争に敗れた原因の大部分はその企業と経営者にあるだろう。ただここまで一大輸出産業を追い込んだ要因に超円高をなすがままに放置した政府日銀の責任は皆無ではあるまい。さきの金融緩和の決断が1年・半年早ければと思えてならない。こうした決断できない政治体制はなんとかしなくてはいけない。

それにしても先週の6割減資の公表はいったいどういう訳だろう。エルピ−ダ株はその時点で通常減資となれば叩き売られて当然だが一時逆行高となるなど、投資家は情報公開の中身を素直に評価したフシがある。有力大手証券の株式取得報道もあって企業の存続には一定のメドがついているような誤解につながるようなIRだったといえる。どのような意図があったのか経営陣に説明が求められる。


↑ よろしくおねがいします。


今週の銘柄チェックリスト(2/27〜3/2)

今週、監視する主な銘柄は以下のとおり。今週も押し目を作らない力強い相場が期待できる。日経平均こそ小じっかりのジリ高で推移しているが、個別株で見ると上げ足を速める銘柄が散見され、買いで取れる質のいい相場になっている。なにより日銀の事実上のインフレタ−ゲット設定の決断から不安心理が完全に払拭されたといっていい。特に為替市場へのインパクトは強力で対ドル・対ユ−ロは完全にコツンと音がはいった。

外部環境も先週同様この上なく良好だ。NYダウは13000ドル回復へ勢いがつき、米雇用統計もはっきりと景気回復の足取りを示すものとなっている。

本格的景気回復はまず株式市場の活況から始まる。東京市場も潤沢な資金供給に支えられ、プチ流動性相場となる可能性がでてきた。もはや日経平均10000円は大きな壁ではないだろう。今年中にNY市場が史上最高値を更新するような状況下になれば、以前にも書いたが、主力の低位大型株が乱舞する相場が期待できる。

(9678)カナモト・・・・・切り口多彩。業績動向はこれからが旬。
(6103)オークマ・・・・・この強さは短期売り方のロスカットのなせる業だ。売り方の悲鳴はまだ聞こえない。
(6506)安川電機・・・・・過去も上昇トレンドにはいると500円幅で上昇する習性あり。ファナックを横において。
(6135)牧野フライス・・・・・レ−ティング低評価により空売りが入りやすい株。買いに一理あり。
(4406)新日本理化・・・ブログ更新は近い。利食ったら負けの相場が続く。
(3659)ネクソン・・・利益成長力は目を見張るものがある。今は評価不足。

↑ たまには押してやってください。

モニタ−チェック

 叱咤激励クリックをお願いします。現在のランキングはこちら・・・

今時の個人投資家はモニタ−にどれくらいの銘柄を表示して監視しているのだろう。昔から手がける、この銘柄を見ておけば相場の地合が掴めるといったお手内銘柄の二つや三つは各自お持ちであろう。小生は特に売買の対象ではないがこの銘柄の動向はチェックしておきたいといったものが実際に売買対象になる数よりはるかに多い。

日々の売買対象の要監視数は5銘柄前後、その他の相場の温度計的な役割をしてくれるモニタ−上に埋め込んでいる銘柄数は約40銘柄といったところだ。各銘柄の全体相場との相対の比較感から出遅れ感を感じれば40銘柄の中から要監視に格上げされる銘柄が出てくるし、その反対もある。

今モニタ−に並べている銘柄はざっとこんな感じだ。
(2121)ミクシィ
(2432)デナ
(3632)グリ−
(3656)KLab
(3659)ネクソン
(4205)日本ゼオン
(4406)新日本理化
(5201)旭硝子
(5214)日本電気硝子
(6101)ツガミ
(6103)オ−クマ
(6135)牧野フライス
(6301)コマツ
(6501)日立製作所
(6502)東芝
(6503)三菱電機
(6506)安川電機
(6665)エルピ−ダメモリ−
(6754)アンリツ
(6770)アルプス電気
(7201)日産自動車
(7203)トヨタ自動車
(7733)オリンパス
(7752)リコ−
(8001)伊藤忠商事
(8002)丸紅
(8031)三井物産
(8053)住友商事
(8058)三菱商事
(8306)三菱UFJ
(8316)三井住友
(8604)野村證券
(8801)三井不動産
(8802)地所
(8830)住友不動産
(9101)郵船
(9104)商船三井
(9107)川崎汽船
(9501)東京電力
(9678)カナモト

といったところだ。どの程度が標準かは難しいところだが最近大きく入れ替えたところは復興関連の建設・素材セクタ−を削り、SNS関連にしたところか。皆さんはいかがですか。

(4406)新日本理化・・・・歴史の証言者になれるかもしれない。
(3659)ネクソン・・・・・赤三兵となるか。出直り気分がでてきた。

↑ よろしくおねがいします。

水準訂正のあとは裏づけが必要

 叱咤激励クリックをお願いします。現在のランキングはこちら・・・
引き続き好地合の東京市場だ。日経平均が10000円乗せまで行かないレベルであれば単なる出遅れ感だけでも相場になる銘柄が数多く出てくる。要するに無選別相場なわけだが、市場に買い疲れ感がでてきて冷静さが戻ってくれば、そこから先はそれなりに裏づけが必要になってくる。

それは業績であったり、信用取り組みであったり、個別材料やチャ−ト指標ということになる。このうち現時点でも確認できるのは業績(予想)見通しであり、それを計算する計算式の変数といえる為替水準がどこにあるかで着地点が上下どちらに変動しそうかをある程度予想できる。

この先、先行して上がったものは先行して調整色を強めるが、うまく循環物色が回転しながら世界株高に同調していくだろう。そうした中でも好業績銘柄の選別は重要なポイントになるはずだ。

(8001)伊藤忠商事・・・・・万年割安に放置されている。総合商社は三井物産をはじめ低評価に甘んじているものが多い。商社株全般に言えることだが、セクタ−で丸ごと買われることが必要な変な習性があり、ここだけ値を飛ばすことは稀だ。ただ業績動向は力強く、先高感は根強いものがある。
(4406)新日本理化・・・・・1000円手前でふるい落としが凄まじい。次へのモ−ドチェンジは近い。


↑一押しお願いします。